トップ > J_アーティスト名一覧 > マルシア
マルシア
21世紀へと継承する日本のスタンダード「Sing A Song」レーベルの“Raise A Song”カバーシリーズ。
生楽器の演奏を一発録り、アナログレコーディングの良さにこだわった、佐藤剛氏プロデュースによる新レーベルの第1弾!
「SingASong」レーベル
”RaiseASong“カバーシリーズ
ただ単に「名曲」であるだけではなく、時を超えて多くの人に愛され、しかも繰り返し歌われることで新たなる魅力を放っていくのがスタンダード・ナンバーです。
このシリーズでは歌い継がれてほしい楽曲の数々を確かな実力と唯一無二の個性に恵まれたシンガーが歌うことで、次の世代へと継承していくことを目指します。
コンセプトを定めた内容アルバムにし、3~4ヶ月に1枚のペースでの作品リリースを予定。
昨今の電子化された機械的な音質ではなく、アナログ・レコーディングの良さを活かして、ふくよかで声や楽器の空気感が伝わる録音にもこだわります。
そのためにすべてのアレンジと演奏は新進気鋭のソノダバンド(※)が務める他、トータル・プロデュースを佐藤剛氏が担当します。
※【ソノダバンド】・・・ドラム・ベース・キーボード・ギター・バイオリン・チェロの6人編成。ロック・ポップスをベースとした幅広いバンドサウンドは、「ボーカリストがいないのに、歌が聴こえてくる。」と評される
生楽器の演奏を一発録り、アナログレコーディングの良さにこだわった、佐藤剛氏プロデュースによる新レーベルの第1弾!
「SingASong」レーベル
”RaiseASong“カバーシリーズ
ただ単に「名曲」であるだけではなく、時を超えて多くの人に愛され、しかも繰り返し歌われることで新たなる魅力を放っていくのがスタンダード・ナンバーです。
このシリーズでは歌い継がれてほしい楽曲の数々を確かな実力と唯一無二の個性に恵まれたシンガーが歌うことで、次の世代へと継承していくことを目指します。
コンセプトを定めた内容アルバムにし、3~4ヶ月に1枚のペースでの作品リリースを予定。
昨今の電子化された機械的な音質ではなく、アナログ・レコーディングの良さを活かして、ふくよかで声や楽器の空気感が伝わる録音にもこだわります。
そのためにすべてのアレンジと演奏は新進気鋭のソノダバンド(※)が務める他、トータル・プロデュースを佐藤剛氏が担当します。
※【ソノダバンド】・・・ドラム・ベース・キーボード・ギター・バイオリン・チェロの6人編成。ロック・ポップスをベースとした幅広いバンドサウンドは、「ボーカリストがいないのに、歌が聴こえてくる。」と評される
-
マルシア ゲスト出演情報
7/29(月)TOKYOFM/JFN系列全国38局ネット「ディア・フレンズ」(11:00-11:30)http://www.tfm.co.jp/dear/マルシアゲスト出演!! -
「TALK ABOUT ニューアルバム vol.3」 トーク映像公開!
マルシア TALK ABOUT ニューアルバム vol.1 マルシア TALK ABOUT ニ... -
マルシア、トーク映像公開&「ウナ・セラ・ディ東京」「ケ・サラ」試聴スタート!
マルシア TALK ABOUT ニューアルバム vol.1 [試聴] マルシア「ウナ・セラ・ディ...